凸凹している赤ちゃんの歯!原因と改善方法について
スタッフブログ
赤ちゃんの歯が生え始める生後半年が経過すると、歯の健康が気になります。特に、お子さまの歯の凹凸が気になるという親御さんも沢山いらっしゃいます。今回の記事では、お子さまの歯の表層の原因と改善方法についてご紹介します。歯が凸凹する原因は、色々ございます。そその為、原因に対して有効な改善方法を行うことが重要です。サイズが小さな乳歯を健康に保つ為にも、歯の凸凹の原因を認識しその改善法を知りましょう。
なぜ赤ちゃんの歯の表層は凸凹なの?
発症したばかりの虫歯
歯の表層に凸凹があるのは、虫歯が発症している場合もございます。乳歯の虫歯は白濁していることもあるので、気になれば早期に歯科医院で相談しましょう。また、赤ちゃんは1本虫歯になると隣接している歯にまで移りやすい為、早期に適切なクリーニングを実施することが重要です。
生まれた時から生えている歯
生まれたときから既に生えている歯を先天性歯と呼びます。その他にも、生まれてから2か月以内に生えてくる新生歯なども含める場合もあるようです。この先天性歯は、魔歯や鬼歯と呼ぶ時もあります。通常乳歯は約8か月までに生え始めますが、その時期よりも極端に早い場合を言います。この先天性歯は、通常は美しい白い歯である場合が少ないです。例えば歯が茶色だったり、表面が凸凹していたり、触ったらザラザラしている特徴があります。また、歯が丈夫ではないという特性があります。先天性歯の中には、すぐ動くような歯が生える場合もあります。先天性歯の中には、過剰歯という通常では必要がない余分な歯であるケースも多々あります。もし過剰歯がある場合は歯を抜いて、これから生える歯に悪影響を及ばさないようにしましょう。以上のような対応を実施する為、永久歯が生えた時にはしっかりと綺麗に生えることが多いです。
汚れによる凸凹
赤ちゃんの歯が凸凹しているのは、プラークなどが原因であると考えられます。ガーゼを使用した歯の掃除や赤ちゃん専用の歯ブラシでブラッシングをして、凸凹が取れるようであればプラークと言えるでしょう。そして、歯茎の境目に蓄積している白い物体があれば歯石と言えます。凸凹が日頃から気になる時は歯科医院で一度検診すると良いでしょう。
歯の凸凹を滑らかにする改善方法
①歯科医院でフッ素を塗ろう
フッ素の使用を検討している場合は、高濃度フッ素を歯に塗ることを歯科医院でやることが効果的です。家庭で使用するフッ素とは濃度が異なり、効果も長期間持続し、歯の丈夫さも高めます。乳歯が生え始めた頃から可能な施術の為、歯科医院でフッ素を塗布することが可能か、相談しましょう。
②研磨ペーストを活用しよう
凸凹した状態の箇所に歯石が蓄積すると、更に凸凹が進行してしまいます。歯科用の研磨ペーストなどを活用するとつるつるに変わるので、凸凹が気になれば使用しても良いでしょう。しかし、赤ちゃんは口内を上手く洗口することができません。ペースト状になっており、歯みがき粉のようにして使用する歯科用の研磨ペーストは、最後に口内を洗口する必要があります。その為、洗口できない赤ちゃんには使わない様にしましょう。
③フッ素スプレーで改善しよう
歯の生え始める生後半年くらいでも使用できるフッ素スプレーもあります。フッ素は多量の摂取をすると中毒によって体調を崩すケースがあります。しかし、このスプレーは濃度が低い為、赤ちゃんでも使用することが可能です。通常はフッ素入りの歯みがき粉などが簡単なケア用品として使用されていますが、赤ちゃんは洗口ができない為、歯みがき粉を使ったブラッシングは使用できません。その為、赤ちゃんでも使用できるフッ素スプレーを活用しましょう。