小児矯正



歯科検診で、お子さまが不正咬合と指摘された親御さまへ

歯科検診で、お子さまが不正咬合と指摘された親御さま

学校の歯科健診や就学前の健診で、むし歯や口腔環境の悪さが発覚する場合があります。中には不正咬合を指摘されるケースがあり、それを知った親御さまは戸惑われることと思います。
大人の不正歯列や不正咬合では、一般的に歯列矯正をすすめられます。成人に広く普及しているその治療が、実はもともと子どもの歯並びや噛み合わせを改善させるためのものだったと聞くと驚くのではないでしょうか。
お子さまの歯列矯正は、決して珍しいことではありません。八重歯や出っ歯の改善や将来的に永久歯の抜歯を避けたいと考えている場合はなおさら、成長期である子どものうちに治療することをおすすめします。
お子さまの歯並びや噛み合わせについて、何かお困りのことがありましたら当院へご相談ください。初診で無料のカウンセリングを行い、歯列矯正の必要性や口腔内の状態、治療にかかる期間や費用についてお話をさせていただきます。

当院の小児矯正の特徴

お子さまに負担のかからない矯正装置を用いた治療

お子さまに負担のかからない矯正装置を用いた治療

当院では、痛みが少なく非抜歯で行える床矯正を採用しています。痛みが出ない秘密は装置の仕組みにあり、装置が歯全体へ弱い力をかけて歯を動かすためです。装置にはさまざまな種類がありますが、取り外し可能なマウスピース装置がとくにおすすめです。患者さまご自身で着脱ができ、磨き残ししやすいお子さまでも口腔内の衛生を維持したまま治療が進められるという利点があります。
なお装置に関しては、お子さまの性格や治療に対する姿勢を見ながら最適なものをご提案させていただきます。当院の独断ではなく親御さまにも各装置の特徴をお伝えしたうえで、ご相談しながら決めていきます。
治療中はメンテナンスおよび経過確認のため、定期的に通院していただきます。その際に歯科衛生士がブラッシングの指導を行い、むし歯や歯周病の予防に尽力いたします。



むし歯治療もお任せください

むし歯治療もお任せください

乳歯は永久歯に比べるとエナメル層が薄いため、むし歯になりやすいのが特徴です。歯列矯正ではそこに矯正装置を取り付けるわけですから、口腔環境がより悪化しやすい状態になるのは明らかです。
当院では歯列矯正の治療中も、定期的な通院をお願いしています。その際は治療の経過確認だけでなく口腔状態のチェックも行い、むし歯の有無を確認させていただきます。むし歯にならないブラッシング方法をあらかじめ指導させていただきますが、万が一むし歯が見つかった場合はすぐに治療させていただきます。
歯列矯正を専門とする歯科医院の中には、専門外の治療において多大な時間を要する場合があります。当院では一般的な歯科治療から抜歯まで、幅広い治療に対応可能です。複数の歯科医院へ通院していただく必要はありませんので、どうぞご安心ください。



デンタルローンの利用もご検討ください!

歯科医院へ通う際に、心配となるのが費用面です。とくに歯列矯正の場合、装置代や定期的な通院費用などにより費用が比較的高額になります。
当院では費用面を理由に治療を断念される患者さまが1人でも少なくなるように、治療費をできる限り安価に設定しております。またデンタルローンを導入しており、患者さまのご都合に合わせた支払いのタイミングや分割回数の設定が可能です。
歯列矯正は大掛かりな治療だと考えられることが多く、費用面や通院期間の面から先延ばしされがちです。しかし早期に治療を行うことで、抜歯を避けたり短期間での治療ができたりするのも事実です。お子さまだけでなく親御さまの心理的・経済的負担を軽減させるためにも、できる限り早めの治療をおすすめします。
お子さまの歯並びや噛み合わせについて、お困りのことがあれば当院へ一度ご相談ください。お口の中を拝見し、正確な診断と治療のご提案をさせていただきます。

治療の種類

床矯正(対象:6~11歳ごろのお子さま

床矯正

床矯正は専用の装置を用いて上顎と下顎を拡げ、永久歯のためのスペースを作る治療方法です。拡大床を用いることで非抜歯による治療が可能となり、お子さまへの心身への負担軽減につながります。顎の成長が止まる年齢の間に行うことが、治療成功のポイントとなります。



ブラケット矯正

ブラケット矯正

ブラケット矯正は、歯の表面にブラケット装置をつけて歯を動かす治療方法です。成人の場合は一度にすべての歯へ装置をつけることがありますが、お子さまの場合は部分的に行い少しずつ動かします。



マイオブレース(対象:5~8歳ごろのお子さま)

マイオブレース

マイオブレースは指しゃぶりや口呼吸などの悪習癖を改善させることで、顎の正常な発達を促す治療方法です。歯並びの改善に加えて悪習癖の改善やぜんそくの改善、免疫力の向上など全身の健康によい影響をもたらすことが期待できます。

治療の流れ

step01カウンセリング

問診

まずはお子さまの口の中を拝見し、口腔内の状態をチェックします。その後歯列矯正を希望される理由や治療への要望などを伺い、それをもとに治療計画を作成します。主に問診内容を重視しますが、問診中のお子さまの様子も拝見したうえで性格などを見極め、判断させていただきます。なお治療方法をご提案する段階で、治療にかかる費用や期間を大まかにお伝えしますのでご安心ください。

step02精密検査

精密検査

より具体的な治療計画を作成し、装置を準備するために精密検査を実施します。主な検査内容は歯科用レントゲンによる撮影や口腔内・お口周りの写真撮影、歯型の採取です。

step03検査結果の説明

精密検査の結果を、医師よりお伝えします。この時点で問診時の内容を再度確認し、最適な治療方法をご提案させていただきます。なお治療の方法について、医師が無理強いをすることはございません。患者さまおよび親御さまのご納得のうえで進めますので、不明点があればお気軽にご相談ください。

step04治療開始

精密検査の結果を、医師よりお伝えします。この時点で問診時の内容を再度確認し、最適な治療方法をご提案させていただきます。なお治療の方法について、医師が無理強いをすることはございません。患者さまおよび親御さまのご納得のうえで進めますので、不明点があればお気軽にご相談ください。

step04定期通院

治療の経過確認や顎の成長具合を確認するために、定期的に通院していただきます。必要に応じて装置のメンテナンスを行い、歯科衛生士より歯のクリーニングやブラッシング指導を行います。

step06保定期間(1年程度)

装置の装着が終了したあとは、保定期間に移行します。専用の保定装置をつけて生活し、3か月~6か月に一度ご来院いただくのが保定期間です。 なお治療の状況によっては、1年以上の期間を要する場合があります。

料金

初診カウンセリング
  • 無料
    かずま歯科クリニックでは、初診のカウンセリングを無料で実施しております。お子さまの歯並びや費用面について、お困りごとがあれば気軽にご相談ください。
検査および診断料
  • 35,000円
装置代
  • 1期治療 350,000円
ワイヤー装置
  • 2期治療 700,000円
マイオブレース
  • 検査診断料 38,500円
  • 基本料 330,000円

※患者さまによる装置の破損や紛失については、別途費用を頂戴する場合があります。
※料金は税抜き表記です。

お支払い方法

かずま歯科クリニックでは、複数のお支払方法に対応しております。不明点やご相談がありましたら、当院スタッフへ気軽にお声かけください。

デンタルローン

~デンタルローンで治療費の分割払いを~

「子どもに歯列矯正をさせてあげたい!」
「永久歯が生える前に早めの治療をしたい!」
しかし歯列矯正は、一般的に保険適用外の治療です。 高額な治療費用のことを考えると、親御さまはなかなか治療に踏み切れないのではないでしょうか。
当院ではそのようなお悩みを持つ方へ、デンタルローンによるお支払いを提案しております。
たとえば小児矯正77万円(税込)を、オリコのデンタルローン(60回払い)でお支払いした場合…
なんと!月々10,400円のお支払いで済みます!!


支払回数・価格

2回目以降
  • 17,911円
2回目以降
  • 10,400円/月

※3.9%の金利で60回払いの場合

小児矯正に関しての関連ページはこちら