豊明市の歯科医院・矯正歯科

かすま歯科クリニック

〒470-1161
愛知県豊明市栄町大根1番1453

しっかり噛んで健康寿命延伸

医院ブログ

BLOG

しっかり噛んで健康寿命延伸

こんにちは歯科衛生士の鈴木です。

 

今回は、お口の健康と全身の健康の関係から8020運動についてお話したいと思います。

8020運動とは1989年に当時の厚生省と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。

「高齢になる=入れ歯」と思った方もいるかもしれません。しかし、ケアや予防によって一生歯を残すことができます!

自分の歯で噛む事は、食べ物を砕きおいしく食べやすくするだけでなく、体や脳へもメリットもあります。

他にも、

・胃腸の負担を小さくする

・虫歯、歯周病の予防

・ダイエット効果

・小顔効果

・脳の活性化、ボケ防止

・ストレス解消

・免疫力を高める   とたくさんのメリットが★

また、8020達成者で、お口の健康管理に努力されている方は市から表彰対象となります!

当院でも沢山の方にお声掛けさせて頂いており、とても嬉しく思います

 

生涯にわたる健康な歯づくりは胎児期からスタートしています

子どもの歯の形成は妊娠中に始まり、お母さん自身の健康や食事への配慮が、健康な赤ちゃんを産む為にも歯にも重要です

子どもの頃から虫歯予防の生活習慣が身につけば大人になったときの歯周病の予防にも繋がり、8020の達成へとつながっていきます。

健康な歯で美味しく食べて長生きしましょう

 

ご予約・お問い合わせ WEB予約 LINE追加 TOPへ戻る
かずま歯科クリニック

通いやすい
歯医者さん

診療時間
9:30~13:00
15:00~19:00

※ 休診日 木・日・祝日
▲ 水曜は 9:00-13:00 14:00-17:30
▲ 土曜は 9:00-13:00 14:00-17:15

新規の方の受付は、【診療終了時刻の45分前まで】です。
再診(急患)の方は【診療終了時刻の30分前まで】です。
ご来院の際はお電話ください。

CONTACT

お問合せはお気軽にご連絡ください

Doctors File クリニック・ドクターについての情報はこちら お子様の歯並びのご相談に こども矯正治療専門サイト